カテゴリー
ライフ

新生活 #533

「トップページ」
「JMPライブ情報」
「JMP紹介」
「JMP曲目解説」
「過去ブログリスト」
「餃子大王ライブ情報」
右上メニューバーからどうぞ♪

みなさん こんにちは!
『Rockin’ Teacher 餃子大王 JUN’s club』へようこそ!
JMP&餃子大王のじゅんちゃんです♪

今日は「新生活」。
一読は約1分30秒(僕計測)です。

目次

【1】新生活開始
【2】春の京都へ

新生活開始

今日は4/2(火)。
Mちゃん退職2日目。

でも、3月末が土日だったから?
何となく“退職4日目”という方がしっくりくる感じ。
実際、ここ3日はよく動いたしなぁ。

ということで、ちょっとふりかえり。

まずは3/30(土)。
新生活始まりの朝はのんびりと…なんて話はありません。

朝からMちゃんが持ち帰った大量の衣類と格闘。
スポーツウェアにタオル・エプロン・小物類…。

洗ったまま着ていない物がほとんどだけど、とにかく全部洗濯。
量も多けりゃ種類も豊富。
ということで、1日で終わらせることは早々に断念。

もっとも、ほとんどが「もう着ないかも?」というものばかり。
急いで洗濯する必要はなかったのでした。

午後は二人で京都へ。

Mちゃんの目的は笙・篳篥講習会。
講師はもちろん宮内庁の先生方。

最近、笛・笙に続く三管目として篳篥のお稽古を楽しんでいるMちゃん。
この日もとても楽しくて、あっという間の4時間だったようです。

春の京都へ

その間、僕は一眼レフ&Vlogカメラを持って京都府立植物園へ。
目的は花の写真&動画撮影。

この日は上々のお天気。
一気に季節が進んだようで、春というよりむしろ初夏。
ロンT 1枚でも暑いほどでした。

でも、広々とした園内はとても心地よかったな。
桜を始め、いろんな花にも出合えたし。
これから咲く花の情報もゲットしたし。

2時間半ほど園内を散策し、二条に戻ることにした僕。
五条から鴨川沿いをのんびり散策…のつもりが。

京都の交通事情に疎い僕。
地下鉄五条と京阪五条を勘違い!
川端五条まで地下鉄に乗るつもりが、着いた場所は烏丸五条。

「早く戻らなきゃ!」と烏丸通から川端通まで速足で移動。
春の京都の風情はどこへ?
相変わらず、慌ただしい1日を過ごしたのでした。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
感想・コメントも大歓迎!
またお越しください!
お待ちしています!